対局日誌(21/5/25)
2021年05月25日
対局=将棋ウオーズ(10分)1局=0勝1敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=端玉には端歩(116)
詰将棋=5手詰(高橋)10問=パワーアップ(No110)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=端玉には端歩(116)
詰将棋=5手詰(高橋)10問=パワーアップ(No110)
PR
対局日誌(21/5/23)
2021年05月23日
対局=将棋ウオーズ(10分)1局=0勝1敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=端玉には端歩(112)
詰将棋=5手詰(高橋)10問=パワーアップ(No100)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=端玉には端歩(112)
詰将棋=5手詰(高橋)10問=パワーアップ(No100)
対局日誌(21/5/21)
2021年05月21日
対局=将棋ウオーズ(10分)1局=1勝0敗
手筋=寄せの手筋(200)4問=頭金までのプロセス(108)
詰将棋=5手詰(高橋)20問=パワーアップ(No90)
手筋=寄せの手筋(200)4問=頭金までのプロセス(108)
詰将棋=5手詰(高橋)20問=パワーアップ(No90)
将棋クエスト(登録)
2021年05月20日
将棋クエスト(登録)アカウント
↓
LDplayerにアプリをインスト
↓
アプリ版でアカウント作成する〇
↓
ブラウザ版ではアカウント作成できない×
将棋クエスト(10分)切れ負け
↓
対局の制限がない(無料)たくさん指せる
↓
対局はマッチング(R戦)勝敗は気にしない
↓
対局に棋神がない(設定)Botにチェック×(Botが多い)
↓
LDplayerにアプリをインスト
↓
アプリ版でアカウント作成する〇
↓
ブラウザ版ではアカウント作成できない×
将棋クエスト(10分)切れ負け
↓
対局の制限がない(無料)たくさん指せる
↓
対局はマッチング(R戦)勝敗は気にしない
↓
対局に棋神がない(設定)Botにチェック×(Botが多い)
駒の使い方
2021年05月19日
駒を使うときはまず
↓
角の感覚を持つ./角筋は逆利きで読む
桂の手筋は意外/詰みは桂の王手から
歩の手筋が多い/歩を使えないか考える
<飛角香>の線駒は素抜きの筋に注意する
桂の手筋は意外/詰みは桂の王手から
歩の手筋が多い/歩を使えないか考える
<飛角香>の線駒は素抜きの筋に注意する
駒を攻めに使うとき
↓
攻めは歩銀大駒最後に桂馬
持ち駒は安い駒から考える/歩や桂香で金銀と交換
と金の攻めを常に考える/まむしのと金は最強である
駒がぶつかったとき
↓
駒を取ることから考える/序盤の考え方
駒を取らずに避ける/読みの盲点になりやすい
駒を取らずに放置/中終盤は手抜の反撃を読む
駒が取れる局面では
↓
駒をすぐに取らないこと/終盤の考え方
清算すると種駒が消える/相手に駒を渡す
弾かれたらそこで駒を取る/飛車で桂香を拾うなど