対局日誌(24/11/12)
2024年11月12日
対局=将棋クエスト(10分)1局=1勝0敗(3級)
↓
戦形=石田対6筋位取り(1級)〇ただやん/時間切れ勝ち
詰将棋=詰めチャレ(10問)1490=761勝239敗(3級)
↓
戦形=石田対6筋位取り(1級)〇ただやん/時間切れ勝ち
詰将棋=詰めチャレ(10問)1490=761勝239敗(3級)
PR
対局日誌(24/11/11)
2024年11月11日
対局=将棋クエスト(10分)1局=1勝0敗(3級)
↓
戦形=袖飛車対三間(14級)〇銀対抗/互いに固める
詰将棋=詰めチャレ(10問)1477=752勝238敗(3級)
↓
戦形=袖飛車対三間(14級)〇銀対抗/互いに固める
詰将棋=詰めチャレ(10問)1477=752勝238敗(3級)
対局日誌(24/11/10)
2024年11月10日
対局=将棋クエスト(10問)3局=1勝2敗(3級)
↓
戦形=右四間対三間(19級)●穴熊は初めて/戸惑う
戦形=右四間対四間(1級)●端形に8六歩/取らない
戦形=石田対右四間(3級)〇相手が頓死/送りの銀で
詰将棋=詰めチャレ(10問)1463=743勝237敗(3級)
↓
戦形=右四間対三間(19級)●穴熊は初めて/戸惑う
戦形=右四間対四間(1級)●端形に8六歩/取らない
戦形=石田対右四間(3級)〇相手が頓死/送りの銀で
詰将棋=詰めチャレ(10問)1463=743勝237敗(3級)
対局日誌(24/10/9)
2024年11月09日
対局=将棋クエスト(10分)4局=1勝3敗(3級)
↓
戦形=石田に6五歩(1級)●力戦形/詰まし損ない×1手
戦形=相振り/三対四(2級)●右四間つもり/3五歩×
戦形=相振り/石対四(2級)●石田からの相振りはある
戦形=相振り/相三間(初段)〇角道止から四間~三間へ
詰将棋=詰めチャレ(10問)1486=738勝232敗(3級)
↓
戦形=石田に6五歩(1級)●力戦形/詰まし損ない×1手
戦形=相振り/三対四(2級)●右四間つもり/3五歩×
戦形=相振り/石対四(2級)●石田からの相振りはある
戦形=相振り/相三間(初段)〇角道止から四間~三間へ
詰将棋=詰めチャレ(10問)1486=738勝232敗(3級)
対局日誌(24/11/8)
2024年11月08日
対局=将棋クエスト(10分)2局=1勝1敗(3級)
↓
戦形=後手番/石田流(30級)●駒組が変則/棒金+端桂
戦形=相振り/三対四(初段)〇石田流には/相振り四間
詰将棋=詰めチャレ(20問)1473=729勝231敗(3級)
↓
戦形=後手番/石田流(30級)●駒組が変則/棒金+端桂
戦形=相振り/三対四(初段)〇石田流には/相振り四間
詰将棋=詰めチャレ(20問)1473=729勝231敗(3級)