対局日誌(22/6/9)
2022年06月09日
対局=将棋ウオーズ(10分)1局=1勝0敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(52)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No40)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(52)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No40)
PR
対局日誌(22/6/6)
2022年06月06日
対局=将棋クエスト(10分)1局=1分け/千日手
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(48)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No36)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(48)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No36)
将棋ウオーズ(5月)
2022年05月31日
将棋ウオーズ(10分)級位は1級/達成率は14%
(総数) 12局=4勝8敗
(先手) 6局=3勝3敗
(後手) 6局=1勝5敗
将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田流が主戦法
(石田流) 4局=2勝2敗
(新石田) 1局=0勝1敗
(向い飛) 1局=0勝1敗
(角交換) 1局=0勝1敗
(相振り) 4局=2勝2敗
(嬉野流) 1局=0勝1敗
(総数) 12局=4勝8敗
(先手) 6局=3勝3敗
(後手) 6局=1勝5敗
将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田流が主戦法
(石田流) 4局=2勝2敗
(新石田) 1局=0勝1敗
(向い飛) 1局=0勝1敗
(角交換) 1局=0勝1敗
(相振り) 4局=2勝2敗
(嬉野流) 1局=0勝1敗
将棋クエスト(5月)
2022年05月31日
将棋クエスト(10分)14級のまま
(総数) 5局=1勝4敗(1接続)
(先手) 2局=0勝2敗
(後手) 3局=1勝2敗
石田対力戦●振り飛から居飛車
相振り対石田●角道止め三間
阪田流向い〇持久戦Ver
阪田流向い●持久戦Ver
(5局の内1局は接続切れ負け)
(総数) 5局=1勝4敗(1接続)
(先手) 2局=0勝2敗
(後手) 3局=1勝2敗
石田対力戦●振り飛から居飛車
相振り対石田●角道止め三間
阪田流向い〇持久戦Ver
阪田流向い●持久戦Ver
(5局の内1局は接続切れ負け)
対局日誌(22/5/29)
2022年05月29日
対局=将棋クエスト(10分)1局=0勝1敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(44)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No32)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=馬と角の活用(44)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No32)