対局日誌(22/3/11)
2022年03月11日
対局=将棋ウォーズ(10分)1局=0勝1敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=頭金のプロセス(100)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No124)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=頭金のプロセス(100)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No124)
PR
対局日誌(22/3/10)
2022年03月10日
対局=将棋ウォーズ(10分)1局=1勝0敗
寄せ=寄せの手筋(200) 2問=退路封鎖(96)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No120)
寄せ=寄せの手筋(200) 2問=退路封鎖(96)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No120)
対局日誌(22/3/8)
2022年03月08日
対局=将棋ウォーズ(10分)1局=0勝1敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(94)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No116)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(94)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No116)
対局日誌(22/3/7)
2022年03月07日
対局=将棋ウォーズ(10分)1局=1勝0敗
寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(90)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No112)
寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(90)
詰将棋=5手詰(高橋)4問=パワーアップ(No112)
将棋ウオーズ(2月)
2022年02月28日
将棋ウオーズ(10分)級位は1級/達成率は20%
(総数) 10局=6勝4敗→勝率は6割/後手が課題
(先手) 3局=3勝0敗
(後手) 7局=3勝4敗
将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田流が主戦法
(新石田) 1局=1勝0敗
(7七飛) 1局=1勝0敗
(角交換) 3局=1勝2敗
(相振り) 5局=3勝2敗
(総数) 10局=6勝4敗→勝率は6割/後手が課題
(先手) 3局=3勝0敗
(後手) 7局=3勝4敗
将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田流が主戦法
(新石田) 1局=1勝0敗
(7七飛) 1局=1勝0敗
(角交換) 3局=1勝2敗
(相振り) 5局=3勝2敗