忍者ブログ

対局日誌(21/8/6)

2021年08月06日
対局=将棋ウオーズ(10分)1局=1勝0敗

寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(90)

詰将棋=3手詰(新版)8問=ハンドブック(No176)
PR

対局日誌(21/8/4)

2021年08月04日
対局=81道場(ゲスト)〇=石田対右四間

寄せ=寄せの手筋(200)4問=退路封鎖(86)

詰将棋=3手詰(新版)8問=ハンドブック(No168)

対局サイト(初段への道)

2021年08月02日
将棋ウオーズ1級=棋力を上げるために

81道場(15分)R戦を始める

じっくり考えて指せる/棋力を上げるには必要


将棋ウオーズ(10分)1級に昇級

初段まで時間がかかる/棋力を上げないとだめ

将棋ウオーズ(7月)

2021年07月31日
将棋ウオーズ(10分)昇級で1級/達成率は21%
(総数) 16局=12勝4敗→勝率は7割5分
(先手) 10局=8勝2敗
(後手)  6局=4勝2敗

戦法=将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田が主戦法

(石田流)5局=3勝2敗→棒金、角道止
(7七角)2局=2勝0敗→2手目8四歩
(向飛車)1局=1勝0敗
(角交換)3局=2勝1敗
(相振り)2局=1勝1敗
(対石田)1局=1勝0敗
(嬉野流)2局=2勝0敗

将棋クエスト(7月)

2021年07月31日
将棋クエスト(10分)27級→25級
(総数) 5局=2勝3敗
(先手) 2局=2勝0敗
(後手) 3局=0勝3敗

石田対キモ金〇 相振り
7七角対居飛穴〇 角道開けず
石田対角道止め●終盤が酷い
アヒル対コイナギ●駒組が曖昧

対石田で接続切れ/画面が真黒
tomahokuXP(初段)棋譜検索(参考)