忍者ブログ

将棋ウオーズ(7月)

2021年07月31日
将棋ウオーズ(10分)昇級で1級/達成率は21%
(総数) 16局=12勝4敗→勝率は7割5分
(先手) 10局=8勝2敗
(後手)  6局=4勝2敗

戦法=将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田が主戦法

(石田流)5局=3勝2敗→棒金、角道止
(7七角)2局=2勝0敗→2手目8四歩
(向飛車)1局=1勝0敗
(角交換)3局=2勝1敗
(相振り)2局=1勝1敗
(対石田)1局=1勝0敗
(嬉野流)2局=2勝0敗
PR

将棋クエスト(7月)

2021年07月31日
将棋クエスト(10分)27級→25級
(総数) 5局=2勝3敗
(先手) 2局=2勝0敗
(後手) 3局=0勝3敗

石田対キモ金〇 相振り
7七角対居飛穴〇 角道開けず
石田対角道止め●終盤が酷い
アヒル対コイナギ●駒組が曖昧

対石田で接続切れ/画面が真黒
tomahokuXP(初段)棋譜検索(参考)

将棋ウオーズ(6月)

2021年06月30日
対局=将棋ウオーズ(10分)級位は2級/達成率は70%
(総数)   12局=8勝4敗→勝率は6割6分
(先手) 8局=6勝2敗
(後手) 4局=2勝2敗

戦法=将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田が主戦法

(石田流)4局=2勝2敗→角道止め、相穴熊
(新石田)1局=1勝0敗→鈴木流急戦
(角交換)1局=0勝1敗
(相振り)4局=4勝0敗
(嬉野流)1局=1勝0敗
(鎖鎌銀)1局=0勝1敗



将棋クエスト(6月)

2021年06月30日

将棋クエスト(10分)30級→27級(開始)
(総数) 5局=3勝2敗
(Bot)     2局=2勝0敗
(対人) 2局=1勝2敗

石田対棒金〇初段に勝つ
石田穴対居飛穴●4級(レート高い)
7七飛に飛角交換●1級(時間配分)

設定=Botあり→Botとの対戦ばかり×
変更=B
otなし→対人との対戦になる〇


対局記録(21年5月)

2021年05月31日
対局=将棋ウオーズ(10分)級位は2級/達成率は51%
(総数)14局=7勝7敗→勝率が5割
(先手)  5局=3勝2敗
(後手)  9局=4勝5敗


戦法=将棋ウオーズ(10分)自分のスタイル/石田が主戦法

(石田流)3局=0勝3敗→升田式、角道止め

(7七飛)2局=2勝0敗
(角交換)4局=3勝1敗
(相振り)3局=1勝2敗
(対石田)1局=0勝1敗
(嬉野流)1局=1勝0敗