早指しのコツ
2021年04月27日
将棋ウオーズ=10分切れ負け
↓
時間の使い方が大事<配分>
①序盤に時間を使わない!
序盤は定跡を覚えてその通りに指していく
こう指したらこう指すというパターンを構築する
得意戦法を持ち同じ局面を何度も指して経験を積む
②中盤で時間を使おう
早指しは中盤で有利になると勝ちやすい
終盤で時間を残すために中盤でポンポン指す人が多い
中盤で少し時間を使って有利に進められるようにする
③終盤はとにかく時間を使う!!
<候補手を2手に絞りそれぞれの変化を読む>
↓
時間の使い方が大事<配分>
①序盤に時間を使わない!
序盤は定跡を覚えてその通りに指していく
こう指したらこう指すというパターンを構築する
得意戦法を持ち同じ局面を何度も指して経験を積む
②中盤で時間を使おう
早指しは中盤で有利になると勝ちやすい
終盤で時間を残すために中盤でポンポン指す人が多い
中盤で少し時間を使って有利に進められるようにする
③終盤はとにかく時間を使う!!
<即指しないのが鉄則である>
駒の利きの確認からする/数秒である
駒の利きの確認からする/数秒である
即指しは駒の利きのウッカリの原因になる×
<候補手を2手に絞りそれぞれの変化を読む>
詰みが分からないときに王手から読むのがコツ!
王手で詰み筋を読むと簡単な詰みを見逃さなくなる
王手で詰みがないときに王手以外の手を考えること!!
王手で詰み筋を読むと簡単な詰みを見逃さなくなる
王手で詰みがないときに王手以外の手を考えること!!
PR