忍者ブログ

将棋のまとめ(6月)

2025年06月30日
将棋は<TIcTic>で習慣化(記録)
対局と詰めチャレは7日やった

豊島の「継続のコツ」がいい
毎日やるより何日やっかの記録


将棋クエスト(10分)対局の練習

対局は7日で12局/対人
棋力は2級でレート(1473)
先手で6勝で後手6敗(戦法)


将棋クエスト(10問)ひとりで練習

詰めチャレは7日70問
棋力は2級でレート(1559)
成績で最高レートに(1567)


戦法=後手番(課題)右四間はやめる

向い飛車=対急戦/3二金で角交換の陣形!
右四間飛車=角道止め/覚える負担が大きい×


終盤=トレーニング(訓練)実行した

囲い崩し(急所)エルモ/実戦で生きた〇

3手詰めハンドⅡ(200)全問を解いた〇


PR