忍者ブログ

将棋の結果(7月)

2024年07月31日
対局=メインのサイトを決定

81道場(練習)5局=3勝2敗

1局=石田対角道止め/袖飛車☓
1局=袖飛の力戦/三間対中飛〇
1局=石田対角道止め/棒銀〇
1局=KKS/やばボーズ流☓
1局=相振り/中飛対三間〇


学習=バランスが大事である

将棋の土台/ベースのスキル(盤面)
中盤のコツ/一撃で棋力UP(手待ち)

戦法の整備/実戦の頻度
戦法のコツ/ポイントのまとめ

石田流三間(三間)角道止め
角交換四間(後手)やばボーズ流/囲い
相振り飛車(頻度)三間対中飛車/仕掛け


終盤力の強化/スキマ時間
終盤のコツ/寄せ合いと速度計算

将皇ゲーム=勝ち切れ将棋(7月)レ1
将棋クエスト=詰めチャレ(動画)Vtube
寄せの手筋200〇第2章の基本問題(8問)
3手ハンドブックⅡ〇問題を解く(200問)
PR

将棋の予定(7月)

2024年07月12日
将棋の対局=目標は数を増やす

練習対局のみにする

コンディション=サイトを使い分け

悪い時=睡眠不足で頭の調子がだめ
⓵81道場(練習)人が少ない
⓶ハンゲーム(練習)棋力が不明
(相手が選択/対局がすぐにできない)☓
VS
良い時=睡眠十分で頭の調子がいい
⓵百鍛将棋(全国)1日3局
⓶将棋クエスト(10分)切れ負け
(マッチング/対局がすぐにできる)〇

将棋の振り返り(6月)

2024年06月30日
対局=練習を始める/対局数が少ない!

百鍛将棋(全国)1局=1勝0敗

石田対角道止め〇アンタらオニや(20級)


ハンゲーム(練習)4局=2勝2敗

石田対棒金〇和風プリン →石田流本組の捌き
相三間飛車〇yano3011 →角交換から力戦形
7七飛車●将棋ファン→穴熊対ダイヤモンド☓
ヤバボーズ流●爆乳愛ちゃん→穴熊に攻め合い☓



訓練=終盤の強化/スキマ時間を使って

寄せの手筋200〇第1章の基本問題(8)
3手詰ハンドブック〇200問題を解く(200)

将皇ゲーム=勝ち切れ将棋(6月)レベル1
将棋クエスト=詰めチャレ(毎日)やってない×

将棋のスタート(24/6/9)

2024年06月09日
将棋のスタート=2024年6月から

将棋を始める=ブランクが長い(棋力低下)
将棋を楽しむ=リハビリが必要(忘れてる)


練習対局を気軽に指す/勝敗や数字を気にしない
⓵百鍛将棋(全国)1日3局/マッチ
⓶クエスト(10分)切れ負け
⓷ハンゲ(練習)相手の選択/待ち時間
⓸81道場(ゲスト)人が少ない


終盤の強化を気楽に/隙間時間を利用してやるべし
⓵寄せの手筋200(定番)初めからやるべし/基本問題
⓶勝ち切れ将棋 (将皇)終盤の実戦練習./カレンダー
⓷3手詰めハンド(効果)基本の手筋/基礎トレ
⓸詰チャレに挑戦(効果)読みの速度/詰みを見つける


戦法の習得を気楽に/Youtube動画→ソフト対局
角交換四間飛車(後手)やばボーズ流/囲いのポイント

奇襲系の戦法(頻度)出あってから/後回しでいい
« 前のページ | HOME |