将棋は大局観のゲーム
2021年11月13日
将棋の流れについて=考え方が変わる
序盤=駒の損得>駒の働き>手番
<駒の損得>が大事=歩一枚でも大きい
中盤=駒の損得・駒の働き・手番
<大体同じ>
終盤=駒の損得<駒の働き<手番
<手番>が大事=駒の損得より速度
攻防=将棋は<攻めて>勝つものである
攻め将棋が勝ち易い
中盤=受けないのが<最大の受け>である
攻め合いましょう/駒を取らない手
終盤=受けるのは<寄り形>になるとき
寄せ合いましょう/強い手から考える
攻防=将棋は<攻めて>勝つものである
攻め将棋が勝ち易い
中盤=受けないのが<最大の受け>である
攻め合いましょう/駒を取らない手
終盤=受けるのは<寄り形>になるとき
寄せ合いましょう/強い手から考える
PR